家族のイメージ

活用給付金てなに?

一般財形はお持ちですか。これは一般財形をしている方のみの特典です。

 

犬と女の子

まずは教育費のご利用で。

入学金・授業料などのお支払いに。

 

犬と子供

私立の中学校・高校で50万円。大学は国立でも80万円、私立文科系で110万円、理科系で150万円が初年度納入金にかかります。

 

 

そんな時、一般財形から50万円以上払出しをすると最低1万5千円、150万円以上払出しをすると最高21万円の『活用給付金』を受け取ることができる国の制度があります。

 

 

4つのステップをクリアしてください。

 

ステップ1

まずは会社に『活用給付金』制度があるか確認しましょう。

ありましたらステップ2へ

『活用給付金』制度がない時は始めてもらいましょう。

 

ステップ2

払出しをする時までに一般財形を1年以上積み立てましょう。

OKだったらステップ3へ

 

ステップ3

一般財形から初年度納入金(入学金・初年度授業料など)に払出しを。

OKだったらステップ4へ

 

ステップ4

学校からの領収書、振込依頼書などを会社に提出し、『活用給付金』を受け取ります。

 

子供と犬

会社は国から後日、申請して『11万7千円から8千円』の活用助成金を受け取ります。
 金額は会社の規模などにより異なります。中小企業は大企業に比べて約2倍受け取れます。(2005年10月末現在)

詳しくは

 

親子5人

ほかに「養育費」「介護費」「自己再開発費」にも
ご利用いただけます。

詳しくは

 

 各制度の詳細の説明は雇用・能力開発機構および金融広報中央委員会の該当ホームページへリンクします。